テラゾーを作る上で欠かせない骨材
そもそもテラゾーって何?------テラゾーとは、デザインを1から作る人造大理石の様な床材です。
作る過程で左官を行う為、その際に’’骨材’’を埋め込み一緒に削っていきます。

よく使用されるのは、大理石を小さく砕いたものです。大理石のチップは様々で多くの種類を兼ねそろえています。

骨材のバリエーション

  • アメジスト

    ダウンロード (3)
  • 貝殻

    ダウンロード (4)

CHECK!

サイズや密度を調整できる
想いでの品をテラゾーに埋め込む事がSDGsでり、ストーリー性の高い床材に!

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    お好みの骨材を巻く

    設計士自ら床材が固まる前にチップを巻いたり、お子様がビー玉を埋めたり、思い出の1つとなる建築資材です

  • 1920石圧縮

    POINT02

    研磨

    床材が固まり次第、研磨を行います

    チップも一緒に研磨するため、美しく磨かれていきます

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    施工完了 
    床面及び各テーブルを同じ仕上げで施工


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~18:00

Access



株式会社パーフェクト・ウォッシュ

住所

〒221-0053

神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-1-23

Google MAPで確認
電話番号

045-461-5677

045-461-5677

FAX番号 045-461-5665
営業時間

9:00~18:00

定休日

土,日,祝

代表者名 吉川友博
設立/創業年月日

1992年

事業の展開状況を踏まえながら、職種ごとに必要な人材を随時募集しております。AT限定を含めた普通自動車運転免許のほかに必要な資格はないものの、石材店での勤務経験を持つ方やCADを使用できる方などを中心に、学歴不問で正社員を採用してまいります。

チップだけじゃない!

大割の大理石をランダムに並べたテラゾー

こんなものを入れ込みたい!というご意見がありましたら是非サンプル製作をさせてください!皆様のイメージをテラゾーに再現します。


¥60,000~¥100,000/1㎡

※単価は為替の変動や使用材料によって大きく変動がございます。


Contact

お問い合わせ